Kids Club木の国学童クラブ

what kind of place?木の国学童クラブはどんなところ?

木の国学童クラブでは、自然を活かした楽しい体験がいっぱい!
川遊びやキャンプ、スポーツなどはもちろん、季節のイベント行事を通じて、友達との絆も深まります。
知識や勉強だけではなく心も成長させる、そんな第2のお家を目指しています。

Policy学童保育方針

家庭的な雰囲気の中で、子ども一人ひとりを大切にし、児童の自主性、主体性を重んじ、自由で明るく伸び伸びと情緒豊かな子になるような保育(育成支援)を行います。

Annual events 年間行事

    • 新入生歓迎会
    • 鯉のぼり製作
    • 母の日プレゼント製作
    • 芋植え付け
    • オセロ大会
    • 父の日プレゼント製作
    • ドッジボール大会
    • 平和学習
    • 七夕製作
    • 夏休み保護者説明会
    • 夏休み各種体験活動等(川遊び・レジャープール・製作体験)
    • お泊り体験
    • 夏キャンプ
    • ドッジボール大会
    • 敬老の日(プレゼント制作)
    • ドッジボール大会
    • ハロウィンパーティー
    • 芋収穫
    • 新年度入所手続き開始
    • ドッジボール大会
    • じゃがいも植え付け
    • 将棋大会
    • 秋キャンプ
    • クリスマス会
    • 保育園との交流会
    • 正月遊び
    • ムーチー作り
    • じゃがいも収穫
    • 節分
    • お別れ会
    • お別れキャンプ
    • 新年度保護者説明会

Daily programデイリープログラム

平日

15:00
学校よりお迎え、学童へ来所
15:30
おやつ
16:00
宿題
17:00
自由遊び
~19:00
お迎え

土曜日・学校休業日など

7:30
登所、自由遊び、宿題等
9:00
野外活動、公園など
11:30
昼食、弁当
13:00
学童クラブへ
14:00
着替え、休憩、軽い遊びなど
15:00
おやつ
15:30
自由遊び
~18:00
お迎え(土曜日)
~19:00
お迎え(長期休暇、学校休業日)

施設概要Overview

木の国学童クラブ

開所時間
  • 平日:放課後~19:00まで
  • 土曜日:7:30~18:00まで
  • 長期休暇等:7:30~19:00まで
閉所日
  • 日曜日
  • 祝祭日
  • 慰霊の日
  • 旧盆
  • 新年度準備(3/31)
  • 年末年始(12/29~1/3)
  • その他代表者が必要だと認めた日
対象児童 小学1~6年生

各学童クラブのご案内

木の国学童クラブ

TEL 090-6869-3797
所在地 南城市大里字稲嶺2127-92
校区 大里南小
定員 43名

第2木の国学童クラブ

TEL 090-1949-1745
所在地 南城市大里字稲嶺2718-1
校区 大里南小、船越小
定員 43名

第3木の国学童クラブ

TEL 080-6486-7510
所在地 南城市大里字稲嶺2101-74
校区 大里南小、大里北小
定員 28名

第4木の国学童クラブ

TEL 090-9789-0290
所在地 南城市大里字仲間1390(大里南小学校敷地内)
校区 大里南小
定員 43名